浜松英会話ツリーハウスイングリッシュ

浜松市東区積志町で英会話教室をしています。 場所は積志協働センター。 私は TEFL 証明書を持つアメリカ人の教師です。 公立学校で7年以上、子供と大人のために個人的に教えてきました。 ぜひ来てね!! 電話:070-4215-2223 メール:info@treehouseenglish.com インスタ: https://www.instagram.com/tree.house.english/ HP: treehouseenglish.com 無料体験レッスンができます!

powerd by うなぎいもプロジェクト

クッパのアメリカのテレビ番組

カテゴリー │TVアメリカ

こんにちは!
ツリーハウスイングリッシュのニックです!

Hello!
This is Nick from Tree House English!

1993年のマリオの実写映画を取材しました。
アメリカのマリオのアニメを 3 つ見ました。
現在、別のアメリカ限定のマリオ TV 番組があります。
ただし、これにはマリオがまったく登場しません。
このテレビ番組はクッパが主演!
今日は、奇妙で忘れられがちなアメリカ限定のクッパ TV 番組についてお話したいと思います。

We covered the live-action 1993 Mario movie.
We looked at the three American Mario cartoons.
Now, we have another American-only Mario TV program.
However, this one doesn't feature Mario at all.
This TV program starred Koopa!
Today, I want to tell you about the strange and often forgotten America-only Koopa TV program.

king koopa's kool kartoons

カリフォルニアを拠点とするテレビ番組のタイトルは「King Koopa's Kool Kartoons」でした。
1989 年 9 月 11 日から 11 月 20 日まで、合計 65 のエピソードが放送されました。
クッパの登場は、同時期に放映されていたマリオの漫画に基づいていた.
このプログラムは、フォックス21 テレビジョン・スタジオと協力して漫画を担当した同じ会社であるDICエンターテイメントによって作成されました。

The California-based TV program was titled "King Koopa's Kool Kartoons".
It ran from September 11 – November 20, 1989 for a total of 65 episodes.
Koopa's appearance was based off the Mario cartoon airing around the same time.
The program was created by DIC Entertainment, the same company responsible for the cartoon in collaboration with Fox Television Studios.

クッパは、マリオ フランチャイズの悪役であるにもかかわらず、この子供向け番組のホストでした。
ロサンゼルス地域から約 40 ~ 60 人の子供たちがバスで参加します。
子どもたちには「クッパのトルーパス」と書かれた特製シャツが配られました。
また、マリオゲームのノコノコの頭に似たマスクも与えられました.
各エピソードで、クッパはテーマを紹介し、パブリック ドメインの古い漫画を表示します。
ジョークコーナー、ファンメールコーナー、プライズコーナーもありました。
不思議なことに、クッパはラッツォという名前のペットのネズミも与えました。

Koopa, despite being the villain of the Mario franchise, was the host of this children's show.
Around 40-60 children would be bussed in from the Los Angeles region for participation.
The children were given special shirts with the words "Koopa's Troopas" printed on it.
They were also given masks which resembled Koopa heads from the Mario games.
Each episode Koopa would introduce a theme as well as show old cartoons which were public domain.
There was also a joke segment, a fanmail segment, and a prize segment.
Strangely enough, Koop was also give a pet rat named Ratso.

ショーは好評を博し、子供たちに好評でした。
しかし、なぜショーがキャンセルされたのかについてはいくつかの謎があります。
当時、フォックス テレビジョンとディズニーは論争を繰り広げており、この確執が原因で番組がキャンセルされたと推測されています。
この番組は、現時点では失われたメディアとも見なされます。
1 回限りの放送形式であるため、DIC エンタテインメントは番組用にマスター テープを保存することを検討していませんでした。
自宅録音が浮上しているが、画質は悪く、いまだに欠落しているエピソードがある。

The show received positive reviews and was well received by children.
However, there is some mystery on why the show was canceled.
At the time, Fox Television and Disney had a dispute, and it is speculated the show was canceled due to this feud.
The show is also considered lost media at this time.
Due to it's one-time broadcast format, DIC Entertainment didn't consider saving master tapes for the program.
Although home recordings have surfaced, the visual quality is poor and there is still missing episodes.

この番組の存在を知ったのは、マリオのアニメ シリーズを調べていたときだけでした。
そのようなマリオショーが存在することを知って、あなたは私と同じくらいショックを受けましたか?

It was only during my research on the Mario animated series that I discovered this show's existence.
Were you as shocked as me to find out such a Mario show exists?





同じカテゴリー(TV)の記事
Denny's Nannerpuss
Denny's Nannerpuss(2025-04-24 09:00)

バナナインパジャマ
バナナインパジャマ(2025-04-17 09:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クッパのアメリカのテレビ番組
    コメント(0)